2024 work
2024年
1月
・講師/秋田市男女共生講座「聴いて→描く!もっと!まとめるチカラ」/秋田市生活総務課
・ファシリテーター/あきたアグリヴィーナスネットワーク活動報告会/株式会社あきた食彩プロデュース
・グラフィック・レコーディング/公開研究協議会/秋田大学附属特別支援学校
・ファシリテーター/令和5年度未来をつくるロカジョサークル応援事業 報告会/株式会社Time Colors
・講師/ファシリテーション講習会/金ケ崎町中央生涯教育センター
2月
・グラフィック・レコーディング/令和5年度 全国公開研究会/東京都立光明学園
・ファシリテーター/秋田の未来を創る協議会(全3回)/秋田県商工会連合会
・ファシリテーター/SHE project AKITA「オンライン女子会」(オンライン)/株式会社トラパンツ
・講師/ファシリテーション講座/一般社団法人弘前青年会議所
3月
・ファシリテーター/秋田県オンライン合同就職説明会(3日間)/株式会社アートシステム
・グラフィック・レコーディング/就労支援セミナーぱあとなあ2024/湯沢雄勝障害者就業・生活支援センターぱあとなあ
・グラフィック・レコーディング/ダイバーシティ研修/湯沢雄勝障害者就業・生活支援センターぱあとなあ
・取材・ライティング/AKITA×スタートアップ 交流イベント「0次会!」/株式会社トラパンツ
4月
・イラスト制作/「いのちの授業」図解/一般社団法人リヴオン
・講師/グラフィック・レコーディング演習(前期15コマ)/秋田公立美術大学
・講師/ファシリテーション研修/秋田県地域づくり振興課
・講師/グラフィック・レコーディング講座/秋田県立大学(大潟キャンパス)
・ライティング/「a.woman note」記事リライト/株式会社KITA DESIGN
5月
・登壇/ファシリテーター年表をつくろう(オンライン)/ファシリテーター年表制作準備室
・取材・ライティング/秋田県情報関連企業ガイドブック(8件)/秋田県デジタルイノベーション戦略室
6月
・講師/ファシリテーション研修/一般社団法人秋田青年会議所
7月
・講師/大館学び大学「頭スッキリ!思考がまとまるノート&メモ術」/大館学び大学
・講師/専門性向上研修会「無駄な会議をなくそう! ~見やすい記録=グラフィックレコーディングから学ぶ~」/青森県立青森第二養護学校
8月
・ファシリテーター/横手市総合計画策定ワークショップ(全2回)/横手市
・グラフィック・レコーディング/夏のセミナー/秋田大学附属特別支援学校
・ファシリテーター/WAROCKワークショップ/しごとーーいんく実行委員会
9月
・ファシリテーター/畑地化促進事業「現地検討会」(全3回)/秋田県水田総合利用課
・グラフィック・レコーディング/県内企業キャリアデザイン研修/一般社団法人ドチャベンジャーズ
・グラフィック・レコーディング/横手市生涯学習館Ao-na(あおーな)開館記念パネルディスカッション/横手市
・グラフィック・レコーディング/令和6年度障がい者ピアサポート研修(2日間)/湯沢雄勝障害者就業・生活支援センターぱあとなあ
10月
・グラフィック・レコーディング/キャリアデザインセミナー(全5回)/一般社団法人ドチャベンジャーズ
・グラフィック・レコーディング/楢山コミセンワークショップ(全4回)/秋田市生活総務課
・ファシリテーター/秋田県女性の新規就業支援事業(SHE project AKITA)「女性人材活躍先進事例のある企業との情報交換会」(オンライン)/株式会社トラパンツ
・ファシリテーター/農泊ビジネス起業実践研修(オンライン)/NPO法人秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会
・グラフィック・レコーディング/令和6年度障がい者ピアサポート研修(2日中1日)/湯沢雄勝障害者就業・生活支援センターぱあとなあ
11月
・グラフィック・レコーディング/公開研究協議会/秋田大学附属特別支援学校
・講師/グラフィック・レコーディング講座/秋田県立大学(秋田キャンパス)
・ファシリテーター/農泊ビジネス起業実践研修/NPO法人秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会
・ファシリテーター/「やりたい」からはじめる企画の育て方(全2回)/NPO法人アーツセンターあきた
・講師/施設・社協職員のためのファシリテーション基礎講座(2日間)/社会福祉法人 秋田県社会福祉協議会
・講師/大館学び大学「なごやかで創造的な楽しい話し合いの場のつくり方」/大館学び大学
12月
・講師/キャリア発達支援研究会第12回年次大会(青森大会)/キャリア発達支援研究会
・ファシリテーター/明徳館ワークショップ/秋田県
・グラフィック・レコーディング/休眠預金活用事業「POギャザリング」/JANPIA
・取材・ライティング/秋田県産業労働部商業貿易課「A-STA」認定スタートアップ企業インタビュー(4件)/株式会社トラパンツ
所属・委員等
・ポータルサイト「a.woman」ライター(6年目)
・秋田県生涯学習センター運営委員(5年目)
・秋田公立美術大学非常勤講師
・旧松倉家住宅スタッフ
・秋田中央地区ヘリテージ・マネージャー連絡会 幹事